





|
 |
歯科・口腔外科・矯正歯科・小児歯科・予防歯科 |

誤解と間違いがあふれる歯科治療の現実からあなたの歯を守りたい。
歯科治療の真実を知ってもらうことが 佐倉歯科口腔クリニックの願いです。
|

佐倉歯科口腔クリニックからのお知らせ |

歯科衛生士募集のお知らせ |
佐倉歯科口腔クリニックでは当院の治療方針に賛同し、本当の歯科医療を目指して一緒に働いてくれる歯科衛生士を募集しています。見学いつでもできますので電話で連絡ください。常勤でなく、パートでも大丈夫です |






2019/12/1 |
12月の休診日のお知らせ 日曜、と,、5日(木)、12日(木)、19日(木)、26日(木)です。
年末年始の休診は12月29日から1月5日までとなります。
|

さいたま市の歯科健康診査について。 |
さいたま市の成人歯科健診、1歳6か月歯科健診、3歳児歯科健診実施しています。
ご希望の方は 048-645-5558 までお電話ください。 |

無料歯科相談を実施しています。 |
金曜日の夜、19:00より 無料歯科相談を実施しております。
むし歯や歯周病の治療について、矯正について、入れ歯で困っている方、インプラントを入れたいが不安のある方、どんな相談でも結構です。
予約制となりますのでご希望の方は 048-645-5558 までお電話ください。 |

小さなお子さんのいる患者さんへ |
当院では小さなお子さんを連れて治療にいらした場合も、保育士の資格のあるスタッフが治療中見ていますので、安心して治療が受けられます。 ご希望の方は電話で予約お願いします。
|

歯科関係者の方へ |
近代口腔科学研究会について
このサイトは、当会会員の村田先生がサポートをしています。
埼玉歯科衛生専門学校のご案内
近代口腔科学研究会が推薦する唯一の歯科衛生士学校
|

当クリニックはAEDを設置しています。 |
|

 |
☆☆☆☆☆>佐倉歯科口腔クリニックの診療方針☆☆☆☆☆
歯が悪くなったら必ず歯の治療を受けている人でも、年齢の増加とともに次々と歯を失っていきます。ところが歯を失う原因は歯の「老化」や「寿命」ではなく「むし歯」や「歯周病」です。
これは、普通の歯科医院で歯の治療を受けてもむし歯や歯周病は治らないということです。
その理由は、一般に「歯の治療」と思われているものが、実は「デンティストリー」と呼ばれている仕事で、「医療」とは性格が異なる業務だからです。 「デンティストリー」とは、むし歯や歯周病で生じた歯の欠損や歯の崩壊といった問題を、歯にモノ(金属、セラミック、樹脂等)を詰めたり被せたり、義歯(入れ歯)を入れたりすることで解決する修復処置でしかありません。それなりに必要な行為ですがやむなく行う手段であり、医学的にみればなるべく避けるべき行為なのです。
佐倉歯科口腔クリニックでは「デンティストリー」も重要な処置として行いますが、「歯や口腔の医療」を中心的な業務としており、一般的な歯科医院が行っている歯科治療とは違った「本来の歯科医療」を目指しています。
歯の医療である「むし歯や歯周病の治療」を完全に行うと、原則的には100歳を過ぎても一本も歯を失うことはないはずなのです。
|

歯無しにならない話 |
 |
このページでは患者さんに歯科医院を受診する前に知っておいて欲しい
歯科医療の基本的な事項をまとめてみました。
患者さんは分かっているつもりでも、誤解していることがたくさんあります。
歯科治療の真実を知ってもらうことに役に立つと思います。
文字通り「歯無しにならない話」が載っています。
|

歯の治療に不満なひとへ |
 |
このページではむし歯、歯周病、歯列矯正、顎機能不全症(顎関節症)、予防歯科
について正しい知識を少し勉強してください。
病気の治療を受ける前には、その病気について基本的なことを知っておくことは
大切なことです。特に今までの治療に不満のある方は必見です。 |

流行の歯科治療を検証する |
 |
このページは患者さんもマスコミ等で目にする機会が多いと思われる、
先端の歯科治療(?)と言われている5つの処置についての問題点を
まとめてみました。特に今、大ブームになっているインプラントに
ついては、患者さんに知っておいて欲しい真実が詳しく書いてあります。
インプラントに批判的な話は貴重な内容だと思います。
|

 |
参考文献
このホームページの内容は以下の本を参考に作成しました。
飯塚哲夫先生著
*歯科受診の常識
*歯の治療に不満な人が読む本
*歯の治療費に不満ですか
|


|
COPYRIGHT(C)2008 埼玉県さいたま市 佐倉歯科口腔クリニック ALL RIGHTS RESERVED.
|
|